DIMというサプリメントをここ三ヶ月ほど摂取しているのですが、
思ったより体感があったので、詳しく調べてみることにしました。
DIMとは?
DIM(ジインドリルメタン)とは、ブロッコリーやケールなどのアブラナ科から抽出されたもののことをいいます。
難しく書くと、アブラナ科の植物に含まれている、グルコブラシシンという物が、加水分解されて体内で結合したものがDIMになるそうです。とりあえずDIMです。
効果は?
余剰なエストロゲン(女性ホルモン)を排出してくれて、それによってテストステロン(男性ホルモン)が増えるようです。
活性が強い女性ホルモンを排出し、活性が弱い女性ホルモンの生成を促進する効果があるそうです。このように余剰な女性ホルモンが減ることにより、男性ホルモンの濃度を高めることができるようです。
実際の体感は?
私が実際に使用したのはこちらのDIM。
含有量は一粒100mg。これを朝夜2回飲んでいました。
値段は¥3,162(2019.1.7現在)
感想としては、
「なんとなく、脂肪がつきにくい〜!?筋肉のハリもいい〜!?
もしかしてテストステロン増えた〜!?」
程度のものです。
しかし
この「なんとなく」ってトレーニングをしている人にはものすごく重要な体感だと思います!
毎日みている体に「なんとなく」でも変化があれば嬉しいものです!
飲み方
山本義徳さんのセミナーの内容を紹介しているこちらの記事には、
男性、1日500mg
女性、1日250mg
と紹介されていました。
こちらを参考に、私も順次摂取量を増やしていきたいなと思います!
最後に
サプリメントってなかなか全部試せたりしないですよね。
飲みたいサプリメントがあっても、無駄な出費はしたくないし。
私には、体感はありましたが、
誰もが必ず体感や効果があるとは限らないと思いますので、参考程度でよろしくお願いします。
今後は、ビタミンDの大量摂取を試してみたいと思っているので、感想などはしばしお待ち下さい!